お問い合わせはTEL.0566-76-2561
〒446-0032 愛知県安城市御幸本町15-8
安城市・丹羽歯科では、訪問診療(往診)をしています。
いろんな事情で、来院できない患者様の為に…
体力低下や障害などにより外出不能もしくは、歩行不能の方が多くいらっしゃいます。
歯もしくは歯ぐき、入れ歯などに問題を抱えていても、通院が困難なため治療できず、そのまま放置されている方もたくさん見てまいりました。
私たちの訪問歯科診療は、病院で行うことと同じことをご自宅で行います。
・虫歯の治療
・歯石除去
・抜歯
・入れ歯の修理、作成
・X線撮影による診断
・口の中の衛生指導
あなたのお部屋が診療室になりますので、安心して治療を受けることが出来るというメリットもあります。
完全予約制をしておりますので、時間を有効に使うこともできます。
ほとんど機材は持参しますが、タオルやコップなどはご自宅のものを使わせていただきます。
なお、交通事情などの理由からお約束の時間が前後することがあることをご了承ください。
訪問診療には、
今枝寛典(いまえだひろのり)歯科医師先生
そのほか3名の歯科医師が行います。
・今枝寛典(いまえだひろのり)…。
愛知県一宮市出身
平成22年3月、福島県郡山市の奥羽大学歯学部卒業
若い先生ですがとても優秀です。
所属
・日本老年歯科学会
・日本摂食嚥下リハビリテーション学会
・日本老年歯科医学会
診療範囲は丹羽歯科医院よりおおむね片道16Kmの範囲で行っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9~12 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 随時 | 随時 | ○ |
14~19 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 随時 | 随時 | ○ |
■ 70歳以上の老人保険証をお持ちの方
定率負担
※一定以上の所得がある方は、2割・3割負担
■ 障害者受給者証をお持ちの方
各市町村の減免と同じ扱いです。
■ 生活保護を受けている方
各市町村の減免と同じ扱いです。
お支払いは、「1」または、「1」プラス「2」を訪問医師にお支払いください。
居宅療養管理指導とは、
環境や身体的要因により通院することが困難な人を対象に、医師や看護師などの専門家が自宅を訪問し、健康管理や指導を行う往診介護サービスのことです。
居宅療養管理指導を受けられるのは、要介護1~5に認定されている65歳以上の高齢者です。要支援1~2を受けている人は、介護予防居宅療養管理指導が適用されます。
また、65歳未満でサービスの利用対象に含まれるのは、介護保険に加入している40歳~64歳で、パーキンソン病や関節リウマチ、末期がんなどを含む全部で16種類の特定疾病のいずれかにより要介護認定を受けた人のみが対象です。
料金はケアプラン別枠です。
★歯科医師 1回507円(同月内2回まで)(施設によって異なります)
★歯科衛生士 例:1回355円(介護1割の方、同月内4回まで)
安城市、刈谷市、知立市、碧南市、高浜市、豊田市、岡崎市、幸田町、西尾市、 東海市、知多市、半田市、阿久比町、東浦町、豊明市、大府市、名古屋市名東区、名古屋市緑区
訪問歯科診療のパンフレットをダウンロードできます。ファイルはPDFです。
・こちら
PDFファイルは、Adobe Readerが必要です。
〒446-0032
愛知県安城市御幸本町15-8
TEL 0566-76-2561
FAX 0566-74-0016